発売からもうすぐ2週間になりますが、「友よ」は、聴けば聴くほど色んな感情に包まれて、毎回涙してしまいます。
前にも一度書きましたが、歌番組では省略されてしまう2番の歌詞も、心にグッとくるので、いつかなにかの歌番組でフルコーラス歌ってくれたらいいのにな…と、心から思います。
「泥にまみれても成し遂げたいものは、自分を変えてくれた“憧れ”への恩返しだったりするんだよ」
…って。(T ^ T)
世間の人たちに、逞しくこの部分を歌う5人の姿を、ぜひ観てほしいと思うのです。
一方で
「時になぁなぁ怠け散らす」
って、等身大の姿も晒してる。
本当に今の5人にしか歌えない歌だと思います。
昨日、娘とMVを一緒に観ました。
無言で観終わって、2人で顔を見合わせて、2人で泣いてしまいました。
具体的な感想より、先ず心を揺さぶられて、それが涙となりました。
「友よ」って、そういう曲です。
今日もエイトが大好きでした。
………………………………………
〈丸ちゃんに届け、今日の空〉

今日は色んな表情の雲が浮かんでて、空が広く感じました。
丸ちゃんからも空が届いて嬉しかったです。
どこの空かしら?
撮影は順調ですか?
丸ちゃんが気持ちよくお仕事に取り組めますように…って、繋がってる空にお願いしました。
では、明日も丸ちゃんや皆さんが元気でありますように(*^_^*)
おやすみなさい☆彡
お立ち寄り頂き有難うございました。
拍手も有難うございます。
更新の励みです(*^_^*)

そういえば、しばらく言及してなかったけど、最近クロニクルがめちゃめちゃ面白いです(≧∀≦)
《関ジャニBASE》(≧∀≦)
5人が与えられたゲーム(遊び)に真剣に取り組むやつ。
1人だけ仲間はずれのカードを与えられ、みんなで話をしながら誰が仲間はずれカードかを当てる《ぼっちっち》。
(怖いくらいヨコちゃんがぼっちっちになった( ̄∇ ̄))
5人それぞれが、ある言葉のカードを持ち(ただし自分のカードは見られない)、これも話をしながら相手を誘導して相手の持ちカードの言葉を言わせるやつとか。(遊びの名前は忘れた(^^;;)
(頭脳戦で、たっちょん最強(OvO))
昔話を5人で分担して紙芝居にしていくやつとか。
程よい加減が難しい。
(ヤスくんがシンデレラのお話を勘違いしてたのが可笑しすぎた(≧∇≦))
一昨日のは新しい遊び《むかつクイズ》( ̄∇ ̄)
正解が分かると、「あ〜!」ってなるけどなんかムカつくクイズ。
サイトを見たら〈むかつクイズ〉を募集してました( ̄∇ ̄)
《関ジャニBASE》は遊びの内容も面白いけど、5人が5人だけで、なんやかやとず〜っとワチャワチャしている姿を楽しめるのが何よりも嬉しいのです(*´ー`*)
5人になった時から始まったコーナーなので、とにかく5人の素に近い姿を楽しんでもらおう…というコンセプトでしょうか。
番組のファン、エイトのファンに、画面を通して「エイトは元気に笑ってるよ」って安心を届けようとしてくれてるのでしょうか。
番組スタッフさんの優しさに泣けてきます(T ^ T)
7人エイトで始まったクロニクル。
ライブとコラボしたり(バッキバキ体操)、特典映像に関わってくれたり。
すばるくんの最後の出演回には、本当に温かい配慮とナレーションで素敵な思い出を作ってくれました。
次回は《5人で今年を振り返る》だそうです。
チラッと出た予告はまるで〈ぼち夜〉。昼間放送だから〈ぼち昼〉?(^^;;
ドキドキしながら土曜日を待ちたいと思います。
柏木さんの密着もあるみたい(*≧∀≦*)
………………………………………
〈丸ちゃんに届け、今日の空〉

さんざん燻った夜が明け、新たなお日様が…(*´ー`*)
「陽はまた昇る」(@谷村新司)ですね。
丸ちゃんも朝のお写真でした(=´∀`)人(´∀`=)
(@大切な日)
これはどちらでしょうか?
そして、何の撮影?(^.^)
こういう山の感じは群馬のあちこちにあり、一瞬自分が撮った写真かと思っちゃいました(⌒-⌒; )
早朝からお疲れ様( ´ ▽ ` )/
では、明日も丸ちゃんや皆さんが元気でありますように(*^_^*)
おやすみなさい☆彡
Nさん、ご訪問と拍手コメント有難うございました。
コメント欄の方でまとめてお返事書きますね(^^)/
お立ち寄り頂き有難うございました。
拍手も有難うございます。
更新の励みです(*^_^*)

今さらこんな記事書いても…なんですが、ずっと心の中で燻らせて年を越すのも嫌なので、今年のナントカは今年のうちに…ってことで、ここに吐き出してキレイさっぱり忘れることにします。
亮ちゃんのこと。
昨日(一昨日?)ネットの記事に、赤西君とユニット?契約?(?ばかり…(^^;;)をして、一緒に活動していくことになった…とありました。
さらに、2人での初ライブをハワイで行うのだとか。
ネットには、ちょっとふざけた契約内容も載っていて、コメント欄では批判もされてました。
その少し前には、ライブのMCでエイトやすばる君をディスってると取られかねない発言をしてたり、ツイッターでは、かなりテンション高めの言葉発してたり。
最初、その話を聞いた(読んだ)時もちょっと不愉快だったけど、赤西君と活動していくと分かったら、なんか…、不愉快を通り越して腹立たしく思えて。
ごめんなさい、不愉快に思われる方はスルーしてください。
9月のあの時、たっちょんが読んだ手紙では「方向性の違い」って表現してたかと思います。
確かに、方向性は全く違いますね。
でも、亮ちゃんが言う「僕なりのエンターテイメント」がこの形だったとは、驚きというか、がっかりというか…。
あ、別に赤西君を批判や否定してるわけではありませんよ。
赤西君のことはほとんど知らないし(^^;;
亮ちゃんは最後のメッセージで「改めて考え」って言ってました。
でも、脱退後の出来すぎた道筋は、「前々から考え」てたことを証明しちゃってますよね。
なんかね、
エイトにいた間も、亮ちゃんの心はエイトになかったのかな?って思ったら、悲しいやら虚しいやら(*´ω`*)
ぼち夜の核心の話の時、ヨコちゃんが「もうね、もう…」って、泣きそうになってたのかな?…からの「脱退はもうやめよ」のくだり。
あれを思い出しちゃって、もう腹立たしくて。
たっちょんも丸ちゃんも、「今でも8人はステージに横並びでいる」って言ってあげてたけど…。
私はそうは思えない、今は。
5人は決して亮ちゃんを悪くは言わない。
でも、すっごく辛い思いをして送り出したはず。
そんな、長く一緒にいた仲間に対して、少しでも感謝や情があるなら、これ以上5人が傷つくような安易な発信は控えてほしいです。
そして、
亮ちゃん、あなたの今があるのはジャニーズ時代があったからなのを忘れないで。
先ずあなたを見つけてくれたジャニーさん。
NEWS、関ジャニ∞の仲間。
そして応援してきたファンがいたからこそ。
そんな沢山の人たちに、心から「頑張ってるね」って言ってもらえるような活躍と、いい大人なんだから、それなりの言動を心がけてほしいです。
ふ〜(*´◒`*)
書いててこんな虚しい記事は初めて。
5人はeighterがこんなことを言うのは望んでないと思います。
だから、もう言いません。
でも、十五祭のディスクさえも虚しく思えてしまったり、過去の曲、過去の映像、亮ちゃんの出演作、全てが苦々しく思えてしまうこの気持ち、どうしたらいいんだろう?
………………………………………
〈丸ちゃんに届け、今日の空〉

昼間とても良い天気だったんだけど、部屋の片付けに追われて、気が付いたらこんな夕暮れになっちゃってた(>人<;)
丸ちゃんはどんな空を見上げましたか?
では、明日も丸ちゃんや皆さんが元気でありますように(*^_^*)
おやすみなさい☆彡
お立ち寄り頂き有難うございました。
拍手も有難うございます。
更新の励みです(*^_^*)

- 関連記事
-
- 方向性の違い。 (2019/12/08)
- なるほど…、そういうことか。 (2019/10/01)
師走に入って1週間。
急に気忙しくなりました。
今週は、義母の白内障の手術(一泊入院)があったため、送迎、術後の通院など、細切れに時間を拘束されていたため、部屋の片付けなども中途半端で、気持ちばかりが焦り、余計気忙しい日々でした。
義母は再来週にも、もう片方を手術するので、また今週のような細切れ生活が待ってます(^^;;
ちょっとの合間時間に出来ることをササッとやればいいのに、なんか落ち着かなくて、結局何も捗ってません(>人<;)
この歳になっても、結婚何十年も経っても成長しない自分が情けない(*´◒`*)
サタプラは、今週もリアタイは出来ませんでした。
国試を控えた娘が、土曜日は国試対策の講座に行くため、つい学校まで(車で40分くらい)送ってしまう甘々母です(^^;;
でも、道中色々な話が出来るこの時間も、あとわずかで終わりと思うと愛しくてね(´-`).。oO
そんな母・嫁業務に奔走した今週は、亮ちゃんのことで色々考えさせられました。
特に昨日今日の話には、本当に…。
その件も書きたいのですが、サラッとは書けないのでまた改めて…(・ω・)ノ
………………………………………
〈丸ちゃんに届け、今日の空〉

今日の昼間は雲ばかりの空で、なんの面白みも無かったので、代わりに?最寄り駅前のイルミネーションを丸ちゃんにお届けしますね(^^)/
昼間の空写真は、タイムリーに丸ちゃんが綺麗なのを載せてくれたから(@大切な日)、またまた共同作業って事で(^。^)
(両方見れば、昼夜の空が楽しめま〜す( ´ ▽ ` )/)
では、明日も丸ちゃんや皆さんが元気でありますように(*^_^*)
おやすみなさい☆彡
お立ち寄り頂き有難うございました。
拍手も有難うございます。
更新の励みです(*^_^*)

先週の《大倉くんと高橋くん》。
タイムフリーで…と思いながらもなかなか落ち着いて聞けず。
そうこうしてるうちにタイムフリーの期限が来てしまうので、昨日慌てて録音だけしました。(原始的なボイスレコーダー機能で(^^;;)
音源さえ確保できれば一安心。
で、録音中は外部の音が入らないように、別の場所にいたのですが、たまたま録音部屋に入った時、例の《丸ちゃんが群馬の田んぼの中を歩いてた》件を話していて、思わず聞き耳を立てました。
わりと詳しく話してくれた話から考察すると…。
*丸ちゃんは、ショッピングモール内の楽器屋さんに行きたくて歩いていたが迷子になり、田んぼの中をトボトボ歩いていて、番組ディレクターの奥さんの車に拾われた。…ってことですね。
まず、疑問なのは、ここまで何で来たのか?
電車で1人でみやこから来た…とは考えにくい。
仕事の合間の空き時間にぶらりと行くつもりで、近くで降ろしてもらったのだろうか?
県内で楽器店もあるような大きなショッピングモールを有する市は3つ。(T、M、O)
さてどこだ?
Tは確かに周りは田んぼだらけ。
(私の最寄り…、まさかね( ̄∇ ̄))
金子さんご一家が丸ちゃんを拾ったことを考えると…。
ご主人(金子さん)は、あの辺りから東京に通勤してることに…。
うーん、無くはないけど。
Mも、少し歩いて行くと急に田んぼが現れるかも。
(あれ?丸ちゃんの話と合ってる?(O_O))
しかもここは駅から近い。
Tは駅から遠い。
電車で来県と考えたら有力?
いやあ、でもそれはないなぁ(^^;;
Oは…、私は行ったことがなくて周辺の様子がわからない。
でも、関東平野だから、周りは田んぼなのかな?
こちらなら、東京に通勤してる人はたくさんいそう。
うーん、謎が謎を呼ぶ案件(⌒-⌒; )
群馬ってことは、この間の深谷ロケのついでに来たのかな?とか。
でも、あの時は松竹座の後で、サタプラで大阪に移動する前。群馬まで足を延ばす余裕はなかったよね。
いつ来たんだろ…?
やっぱり謎な丸ちゃん(^◇^;)
でもね、
『ぬ〜べ〜の撮影中、生田スタジオに行くのに、最寄り駅から1人で行くからってマネージャーさんと別れたあと、結局バスを間違えて迷子になり、顔さして騒がれちゃってどうにもならなくなり助けを求めて、撮影に遅刻した。』
…っていう華麗なる前科をお持ちなんだから( ̄▽ ̄)
丸ちゃん、あなたはね、自分が思ってる何倍もアイドルなのよ(・ω・)ノ
何かあったら大変なの。
くれぐれもお気をつけて(=゚ω゚)ノ
だいたい、群馬あたりで迷子になってると、熊とか猪に出くわすぞ〜( ̄▽ ̄)
思いがけずの地元ネタに、つい熱くなりました(⌒-⌒; )
………………………………………
〈丸ちゃんに届け、今日の空〉

ふと通りかかった〈田んぼの中の道〉(笑)で、ススキが綺麗だったので、ススキ越しにお空を撮りました(^^)
(迷子にはなってないよ)
【オマケ】

さっき、娘の嫁ぎ先のお義母さんがLINEで送って来てくれた富士山(*゚▽゚*)
(今日の富士山かな?)
見事ですね(*´∇`*)
F(富士山)、T(たまたま)、O(大きい)(@すごはち)…を思い出しました。笑笑
では、明日も丸ちゃんや皆さんが元気でありますように(*^_^*)
おやすみなさい☆彡
お立ち寄り頂き有難うございました。
拍手も有難うございます。
更新の励みです(*^_^*)
