連休中記事を書きまくり、それでも順延になっちゃったものもあり…(^^;;
日曜夜の《関ジャム》♪
昨日お休みだったので観ることは出来ましたが、今頃書いてます(^^;;
特筆すべきは、丸ちゃんのビジュ(≧∇≦)☆☆☆
《パーマ&耳かけ》のテッパンスタイルに釘付けですよ〜ε-(´∀`; )
眼福眼福(^人^)⤴︎⤴︎⤴︎
サタプラのように、内容二の次状態でした(^^;;
えっと…
あ、BEGINですね(^^;;
浦ちゃんが歌う「海の声」のお話など…(*^^*)
ここでタイトルのことになるのですが…。
私、この歌のこと、ず〜っと「海の音」だと思い込んでましてね(^^;;
一緒に観ていた次女に、冷静に指摘されて初めて気付いたという…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
以前書いたこの歌絡みの記事も、間違ってたかもしれません(>人<;)
それにしても…
沖縄の人の持つ、このゆったりした空気、いいですねぇ(*^^*)
癒されます( ´ ▽ ` )ノ
章ちゃんのルーツが奄美というのにも納得でした(^人^)
三線を器用に弾く章ちゃん♪
すかさず踊りだす丸ちゃんヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いいなぁ、この〈山田〉(#^.^#)☆
そして、セッションで「海の声」を歌い上げるすばるくんε-(´∀`; )
いい感じに〈すばる風〉になって、伸びやかな歌声がどこまでも広がりますね(*^_^*)
《歌vol.2》には、是非これも収録してくださいm(_ _)m
クドカンの音学講座も可笑しかった(≧∇≦)
特に、エイトに提供した「言ったじゃないか」の解説。
歌番組を想定しての作詞とは驚きΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
確かに、
「おばあちゃんが病気」だとか
「ハムスターが死んだ」とか…
あの頃この歌詞を聴いて、深いんだかテキトーなんだか、汲み取るのが難しかったなぁ(^^;;
私が好きなのは、
一か所だけ「言ってないじゃないか」になるとこ。
あと、最後に
「言ってないか〜」
…って言うところ。
強がってるけど、ホントは「好き」なんて言われてない…(。-_-。)
そんなん、わかってるよ(T . T)
…って、弱さが出ちゃうところ。
なんか愛しくなる…(#^.^#)
楽しいジャムでした(^人^)
昨日はテクテク、お散歩丸ちゃんだったのね(#^.^#)(@大切な日)
春を感じられましたか?
最近は季節感のない日本だけど、心を澄ませれば、日差しや匂いや…、季節を感じ取れるものって、結構周りにあるのかもね(*^_^*)
今度、風が吹いてない時に、私もお散歩しよっ(*^^*)
では、明日も丸ちゃんや皆さんが元気でありますように(*^_^*)/
おやすみなさい☆彡
拍手有難うございます。
とっても嬉しいです(#^.^#)
続ける励みですp(^_^)q
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
| ホーム |