今日、お友達から、正確なグッズ情報を頂きました(^-^)/
この間記事に書いた事と、ちょっと違ったみたい(^^;;
失礼しましたm(__)m
(教えて下さって有難うございます(*^_^*)←私信)
なので改めて……
あ、でも、ネット見ると画像で載ってるから、そちらをご覧くださった方が確かかな(^^;;
(丸投げ……σ(^_^;))
バッグ、あるんですね☆
定番のマフラータオルも☆
あと、リサイタルで定着したのか、メンバープロデュースの品々…(=^x^=)
うーん、こう来られると、みんな欲しくなっちゃうなぁ(^^;;
またイメージトレーニングし直して、ライブに備えますo(^_-)O
美香さん、拍手コメント有難うございました(*^_^*)
〈続き〉へどうぞ(^-^)/
いつも拍手有難うございますm(__)m
Comment

こんにちは♪がむさん
えっと…パンフがやはりテッパンですね♪今回はどんな仕上がりか楽しみです(*^^*)
写真はヒナちゃんや大倉くんに目が行くものの、全員気になります♪夜ふかしで散々言われているヒナちゃんグッズ売れ残り問題も実際はそんなことないよって。単なるネタですね(笑)
昨日、やっと大阪コン遠征の宿等の手配しました。
今年夏ごろから神経の病気が出て…もともと私は少し足が悪いのですが、その病のせいで更にふらついて、遠征無理かなあ…最悪チケット空席になるかな…とも思い、なかなか手続きできなかったんです。
根気よく治療して、なんとか治りつつあるので行けるようです。
でも私、いつも思うのですが、一部の迷惑な方のおかげで、悪意のない身内間などのチケット譲りも禁止なんて…なんとかならないのでしょうかね(--;)
えっと…パンフがやはりテッパンですね♪今回はどんな仕上がりか楽しみです(*^^*)
写真はヒナちゃんや大倉くんに目が行くものの、全員気になります♪夜ふかしで散々言われているヒナちゃんグッズ売れ残り問題も実際はそんなことないよって。単なるネタですね(笑)
昨日、やっと大阪コン遠征の宿等の手配しました。
今年夏ごろから神経の病気が出て…もともと私は少し足が悪いのですが、その病のせいで更にふらついて、遠征無理かなあ…最悪チケット空席になるかな…とも思い、なかなか手続きできなかったんです。
根気よく治療して、なんとか治りつつあるので行けるようです。
でも私、いつも思うのですが、一部の迷惑な方のおかげで、悪意のない身内間などのチケット譲りも禁止なんて…なんとかならないのでしょうかね(--;)
きいこ | URL | 2015/11/23/Mon 10:56[EDIT]

∞きいこさんへ∞
こんにちは!いつもコメント有難うございます(o^^o)
グッズ、今回も色々楽しみですね♪
パンフは、今後いつもどっくん担当なのかしら?
確かにリサイタルのパンフも、センスの良い素敵なものでした(#^.^#)
メンバーがプロデュースって、嬉しいですよね(=^x^=)
忙しい中、それを手に取るファンを思い浮かべながら考えてくれたのかと思うと、ぜーんぶ欲しくなっちゃいます(^^;;
(それは無理ですが)
私、夜ふかしはほとんど観ていないのですが、信ちゃんグッズ、セブンとコラボの時、結構残ってましたので、その時の話かな(^^;;
私が利用する数軒では、あの時は、基本《三馬鹿》モノが最後までありました。
でも、それがファンの数とも思えないですよね。
なんかタイプ的に、わぁ〜っとグッズに盛り上がるのは年下組のファンさんが多いのかな?なんて。
勝手な想像ですが。
去年のセブングッズは、丸ちゃんのも、実は結構残ってたんで、まとめて連れて帰った記憶が(^^;;
でも、ツアーグッズに関しては、今はみんな同じじゃないのかなぁ(#^.^#)
あ、きいこさんは大阪参戦ですか!いいなぁ(o^^o)
私はなかなか大阪に縁がなく、憧れの聖地に行けるのはいつになるんだろう(´-`).。oOとため息ばかり(^^;;
お身体大丈夫ですか?
せっかく取れたチケットですもんね。準備も出来たみたいで、良かったですね(^_^)v
無理しないで体力の温存に努めて、当日存分に楽しめますように(*^_^*)
チケット譲渡……。あ、そんな禁止事項があったんですか?(O_O)
勉強不足でした(ノ_<)
でも、一人何公演もエントリー出来る以上、お友達や身内への譲渡は仕方ないですよね(~_~;)
それに、厳密にチェックなんて実際には出来ないだろうし。
悪質な転売などは、ファンじゃなくそういう業者のやることでしょうね。
そういうところに持って行かれて、純粋なファンのところにチケットが回って来ないことが、いつも腹立たしいです(♯`∧´)
お互い、ご縁のあったチケットを大切にして、エイトと楽しいひとときを過ごしたいですね(o^^o)
関東内陸部は、とっても寒くなりました(ノ_<)
九州は、まだ暖かいのかな。
お身体大切になさって下さいね(^-^)/
こんにちは!いつもコメント有難うございます(o^^o)
グッズ、今回も色々楽しみですね♪
パンフは、今後いつもどっくん担当なのかしら?
確かにリサイタルのパンフも、センスの良い素敵なものでした(#^.^#)
メンバーがプロデュースって、嬉しいですよね(=^x^=)
忙しい中、それを手に取るファンを思い浮かべながら考えてくれたのかと思うと、ぜーんぶ欲しくなっちゃいます(^^;;
(それは無理ですが)
私、夜ふかしはほとんど観ていないのですが、信ちゃんグッズ、セブンとコラボの時、結構残ってましたので、その時の話かな(^^;;
私が利用する数軒では、あの時は、基本《三馬鹿》モノが最後までありました。
でも、それがファンの数とも思えないですよね。
なんかタイプ的に、わぁ〜っとグッズに盛り上がるのは年下組のファンさんが多いのかな?なんて。
勝手な想像ですが。
去年のセブングッズは、丸ちゃんのも、実は結構残ってたんで、まとめて連れて帰った記憶が(^^;;
でも、ツアーグッズに関しては、今はみんな同じじゃないのかなぁ(#^.^#)
あ、きいこさんは大阪参戦ですか!いいなぁ(o^^o)
私はなかなか大阪に縁がなく、憧れの聖地に行けるのはいつになるんだろう(´-`).。oOとため息ばかり(^^;;
お身体大丈夫ですか?
せっかく取れたチケットですもんね。準備も出来たみたいで、良かったですね(^_^)v
無理しないで体力の温存に努めて、当日存分に楽しめますように(*^_^*)
チケット譲渡……。あ、そんな禁止事項があったんですか?(O_O)
勉強不足でした(ノ_<)
でも、一人何公演もエントリー出来る以上、お友達や身内への譲渡は仕方ないですよね(~_~;)
それに、厳密にチェックなんて実際には出来ないだろうし。
悪質な転売などは、ファンじゃなくそういう業者のやることでしょうね。
そういうところに持って行かれて、純粋なファンのところにチケットが回って来ないことが、いつも腹立たしいです(♯`∧´)
お互い、ご縁のあったチケットを大切にして、エイトと楽しいひとときを過ごしたいですね(o^^o)
関東内陸部は、とっても寒くなりました(ノ_<)
九州は、まだ暖かいのかな。
お身体大切になさって下さいね(^-^)/
がむ | URL | 2015/11/23/Mon 14:02[EDIT]

あ!セブンで思い出した♪
私、オレンジ色の∞コンパクトミラー持ってます♪
一番の思い出はエイトレンジャー伝言板かな?
ジュークボックスのバッグはモコモコで、冬仕様な感じだから、もっとシンプルなものがいいな♪
自分の身体のことを書いてしまいましたが、温かいお言葉ありがとうございます。
お互い良い思い出作りたいですね(*^^*)
私、オレンジ色の∞コンパクトミラー持ってます♪
一番の思い出はエイトレンジャー伝言板かな?
ジュークボックスのバッグはモコモコで、冬仕様な感じだから、もっとシンプルなものがいいな♪
自分の身体のことを書いてしまいましたが、温かいお言葉ありがとうございます。
お互い良い思い出作りたいですね(*^^*)
きいこ | URL | 2015/11/23/Mon 15:02[EDIT]

∞きいこさんへ∞
コメント有難うございます(o^^o)
へーっ♪すご〜い(#^.^#)
私や娘は、セブンのクジを引くと、何故かヨコちゃんグッズばかり当たります(^^;;
あ、レンジャー1の時の、顔が浮かび上がるライト?は、信ちゃんとどっくんが当たって、二人の顔を混ぜたりして遊びました(^^;;
ツアーバッグは、ニズムのが一番気に入ってます(^_^)v
と言っても、持ってるのは〈E×E〉〈JB〉〈ニズム〉〈リサイタル〉だけですが(^^;;
素材が好きだし、しっかりしてるので。
JBのも可愛かったけど、白いとこが汚れそうで気を使いました(^^;;
今回はどんなかな……って考えてるだけでもワクワクしますね(#^.^#)
ではまた(^-^)/
コメント有難うございます(o^^o)
へーっ♪すご〜い(#^.^#)
私や娘は、セブンのクジを引くと、何故かヨコちゃんグッズばかり当たります(^^;;
あ、レンジャー1の時の、顔が浮かび上がるライト?は、信ちゃんとどっくんが当たって、二人の顔を混ぜたりして遊びました(^^;;
ツアーバッグは、ニズムのが一番気に入ってます(^_^)v
と言っても、持ってるのは〈E×E〉〈JB〉〈ニズム〉〈リサイタル〉だけですが(^^;;
素材が好きだし、しっかりしてるので。
JBのも可愛かったけど、白いとこが汚れそうで気を使いました(^^;;
今回はどんなかな……って考えてるだけでもワクワクしますね(#^.^#)
ではまた(^-^)/
がむ | URL | 2015/11/23/Mon 16:42[EDIT]
| ホーム |