日曜朝のルーティンで、今日もたっちょんラジオをタイムフリーで聞いてたがむです。(途中まで)
その中でたっちょんが、「咲く、今。」について言及し、
『15年間やってきた中で、卒業をテーマにした曲は初めて』
みたいなことを言ってました。
これはシングルCDに入れたのが…ってことかしらね?
………………………………
私はエイトの卒業ソングと聞くと、先ず「咲いて生きよ」が浮かびます。
エイターになりたての頃買ったアルバム『PUZZLE』に入ってた曲。
今でも好きな曲(*´ー`*)
『PUZZLE』のライブ映像で、アンコールで歌ってたっけ?
懐かしいなぁ(*´ー`*)
………………………………
「咲く、今。」も一瞬で好きになった曲です。
でも、今の状況下(モヤモヤ)で聴くと、色んなイメージが浮かんでしまい、最近は聴けません(^^;;
(弱いなぁ、私)
他にも、エイトには〈旅立ち〉や〈別れ〉、新たな世界へ向かう人へのエールを歌った曲がたくさんありますね。
「無限大」も卒業に合うなぁと思いますが。
「オモイダマ」もね(*^_^*)
(去年、卒業ソングSPのCDTVで披露したし。)
若いエイターさんが、節目節目に大好きなエイトの曲に背中を押してもらって未来に歩いていく…と思うと、おばちゃんは感無量です(*´ー`*)
………………………………
私が《卒業》と聞いて浮かぶのはなんだろう?と思い出してみましたが…。
(古すぎたりベタ過ぎて恥ずかしいけど)
色々あるけど、先ず浮かんだのは「なごり雪」かなぁ(^^;;
(やっぱフォークソングが落ち着く世代(⌒-⌒; ))
お立ち寄り頂き有難うございました。
拍手も有難うございます。
更新の励みです(*^_^*)

- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
| ホーム |