GW前半の最終日。
今日は、以前の職場仲間(元相方含む)4人で過ごしました。
長い間仕事をしながら、お姑さんを在宅で介護していた友人が、4月初めにお姑さんを見送り、家族葬だったため私達は出席出来なかったので、今日改めて伺ったわけです。
見送りから少し時間が経ち、こうしてゆっくり仲間でお喋りをする時間が持てたので、ほぼ半日の時間、色々なお喋りをして帰ってきました。
・・・・・・・・・・
この歳になると、やはり共通の話題は《残りの人生の過ごし方》。
毎日時間に追われたり、やる事に追われたり…で、疲れて眠り、また1日が始まり終わって行く。
自分がやりたい事って、何だったんだろう。
自分の一度きりの人生、これからも同じように過ごして終わって行くのかな…。
そんな言葉が行き来しました。
そして…
でも、それは、嫌だな。
この先あとどのくらい自分も元気でいられるか、そんなの分からないから、やりたい事があったら出来る時にしておきたいよね。
そんな言葉で締めくくった、今日のお喋り。
私と元相方は、話しながらすばるくんを思い浮かべていました。
私達は、もう人生の半分どころか、3/4くらい過ぎてしまっています。
残りの人生をどう過ごすかを考えるのは、極めて普通。
でも、すばるくんは36歳で〈残りの人生の過ごし方〉をきちんと考えていました。
それは、人生前半の長い時間を、必死でがむしゃらに生きてきたからだと思います。
30半ばの年男という区切りに、ちょっと立ち止まって残りの人生に想いを馳せる。
…それは極めて普通の感覚。
人生の半分以上を〈アイドル〉として、華やかで派手な世界で過ごしてきたのに、人として普通の感覚を忘れていないすばるくんに安心すると共に、尊敬もしています。
年齢は関係なく、突然人生の幕が降りる事だってあり得る。
〈残りの人生〉をどうに生きようか…、
自分の人生だもの、自分のために生きてもいいんだよね。
…帰り道、「LIFE〜目の前の向こうへ〜」を聴きながら、そんな事を思いました。

食事の後、お店を変えて別腹に摂取(^◇^;)
〈ベリーとブラッドオレンジのケーキ〉(#^.^#)
* * * * *
舞台も後半に突入ですか(*^_^*)
毎日、定点観測のような〈お喉ケア〉写真( ̄▽ ̄)
一緒に舞台を務めているような気持ちになります。
ありがとう(*´ー`*)
では、明日も丸ちゃんや皆さんが元気でありますように(*^_^*)
おやすみなさい☆彡
Tさん、Sさん、拍手コメント有難うございました。
追記へどうぞ(^_^)/
お立ち寄り頂き有難うございました。
拍手も有難うございます。
更新の励みです(*^_^*)

にほんブログ村

にほんブログ村
∞つかささんへ∞
こんばんは。
拍手コメント有難うございました。
皮肉にもそういう事ですよね。(関ジャム)
あれから2週間。
少しずつ冷静に現実を受け入れつつも、やはり新体制に実感もなく。
心がとても疲れてます(^◇^;)
6人のライブ、どんなステージになるのか、自分がどう受け止められるのか、不安もありますが興味もあります(^◇^;)
(楽しみ…とは、やはり思えません(^◇^;))
お互い、自分の目で確認してきましょうo(^_-)O
ではまた(^_^)/
∞subakoさんへ∞
こんばんは。
拍手コメント有難うございました。
そうそう!
私も同じこと思いましたよ。
「まだこっちの方が救われる」って(^◇^;)
よりによってこんな立て続けにね…。
山口君のことの方がダメージ大きくて、シンドイです(*´ω`*)
eighterはみんな同じように、気持ちがまとまらないでいると思います。
「自分だけじゃない」と、自分に言い聞かせるしかないのかな(^◇^;)
スカッとしたいですね〜(^◇^;)
ではまた(^_^)/
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment
| ホーム |