昨日から、丸ちゃんの〈大切な日〉は、最後の一言が消えました。
代わりに、一生懸命想いを伝えてくれる。
…必要とされる限り、ボクはいつものようにココにいるからね。
…そして空の写真。
(大切な日より)
丸ちゃんの想い、キミに届け(^-^)/
【追記】
マリさん、拍手コメント有難うございましたm(_ _)m
〈続き〉へどうぞ(^-^)/
丸ちゃん、皆さん、おやすみなさい☆彡
拍手有難うございます。
とっても嬉しいです(*^^*)
続ける励みですp(^_^)q
引き続き、被災地の大変な様子がテレビに映り、胸が痛みます。
避難生活も長期化するかもしれませんね。
どうか周りの方々と助け合って、孤立することのないように……
早く、必要な支援が届く事を祈ります。
ワタクシ事ですが、大分や熊本は、26年前に新婚旅行で訪れた所です。
湯布院は行きませんでしたが、別府、そして、熊本は熊本城の近くに宿泊し、熊本城にも行きました。
(新婚旅行は、その後長崎をまわって帰路に着きましたが。)
テレビに映し出される、思い出の場所の痛ましい映像に、悲しくなりました。
それから…
お友達が教えてくださって思い出した、《ここにしかない景色》のPV。
メンバーがそれぞれ思う〈ここにしかない景色〉を訪れる映像。
信ちゃんが熊本城に行ってるんですね。
先ほど懐かしく観ました(*^_^*)
信ちゃんの熊本城はめちゃくちゃ雨…(^^;;
その時は、天守閣の改修だかで、中にも入れなかったみたい。
石垣の前で写真を撮ってましたね。
丸ちゃんと来たのは《47》の時だったんですね(*^_^*)
写真集や《47》ディスクも観たくなりました(^人^)
きいこさん、ありがとう( ´ ▽ ` )ノ
《ここにしかない景色》のPVは、すごく久しぶりに観たので、ひたすら懐かしかったです(´-`).。oO
京都の竹林を歩く、丸ちゃんの優しい表情や、観光客に気さくに話しかける姿に、当時キュンキュンした事を思い出しました(*^_^*)
「県庁おもてなし課」のロケ地を訪れた亮ちゃんの清々しい表情も素敵(*^_^*)
やっぱり海が似合うなぁ(#^.^#)
ライブ会場(味スタ)を選ぶすばるくんの、感慨深い表情。こんな小さいおっさんが、この広い会場の7万人の聴衆を魅了するんだよ…。私も感慨深い…(*^_^*)
雪景色の白川郷に溶け込んじゃいそうな美白のヨコちゃん(^^;;
衣装が濃い色でよかったね(^^;;
素直に感動する姿が印象的(*^_^*)
同じく雪景色を選んだたっちょんは、オシャレに北海道の〈ICE・CAFE〉(氷で出来たカフェ)での撮影。
カッコいいたっちょんにピッタリ(#^.^#)
「仕事ですからね」とわざわざ断りを入れるヤスくんは、大好きな沖縄の海に潜る(^人^)
ルーツが沖縄(奄美)というのも納得(#^.^#)
誰もが認める綺麗な景色はもちろん、日本中、いや世界中、どこをとっても、そこに住む人たちにとっては、かけがえのない《ここにしかない景色》。
地球の内側で、何が起こってるんだろう。
どうかそんなに怒らないで下さい…
どうか〈ここにしかない景色〉を壊さないで下さい…
そう、地球にお願いしたいです。
拍手有難うございましたm(_ _)m
| ホーム |